年が明けたと思ったら、あっという間に3月です。毎日があわただしく、いつの間にかカレンダーが変わっています。
コロナで始まった子供たちの令和2年度も終わります。学校が休校になり、始まったと思ったら楽しく給食も食べられない、ドッチボールもできない日々。修学旅行も別府に日帰りで、それも思い出と言えばそれまでですが、かわいそうになります。
ここ数日感染者0というニュースにほっとしていますが、ワクチンが一般に摂取できるようになるまでしばらくかかりそうですし、変異種の広がりも心配です。来年度は反抗期真っただ中の息子も修学旅行。せめて泊りで行ける状況になるといいなぁと、願うばかりです。
もうすぐ桜が咲くと、お花見して憂さを晴らしたい気分になりますが、今年はまだ宴会はおあずけですね。ゆっくり眺めて、気持ちを晴らそうと思います。