· 

チューリップが咲いています

 3月下旬から4月上旬(東北・北海道では5月上旬)と言えば桜の季節です。我が家では3月初旬に庭木のサクランボが満開となり、今では葉サクランボとなってしまいました。しかし、小振りの枝先にはサクランボが沢山実っています。これから徐々に粒が大きくなり、4月末頃には食べ頃を迎えそうです。

 昨秋に我が家の庭の花壇のあちこちにチューリップの球根を植えました。赤、紫、黄、白、赤白の5色の球根を30個ほど植えました。そのチューリップが3月中旬から咲き始め、一部は花弁を落としてしまいましたが、庭が五色のチューリップで華やかになってきました。

 新型コロナウイルスで外出もままならない人も多いことだと思います。植物は人の心を和やかにします。この機会に庭に植物を植えてみませんか。庭がない方は室内でも良いですね。一輪の花が室内の様子を一変させます。私の事務所では生花ではなく造花ですが、狭い室内の各所に一輪挿しを置いて楽しんでいます。生花又は造花の別を問わず、花のある家庭や職場にしてみませんか。是非お試し下さい。