寒い日々が続き、九州北部では10cm程の積雪があったとのこと。今日、思い出したこと。10数年前のことですが、郡部の顧問先に伺おうとしたとき高速道路が雪で通行止めとなりました。
その事を訪問先の社長に伝えたところ、「雪とか関係ない。必ず来るように」ときついお叱りを受けました。事前に降雪は分かっていたことなので、準備をしておれば一般道でもこれるはず、という理屈です。
このお叱りを受けて分かったこと。「事前に準備をしていなかった私が悪い」のであり、「私の準備不足のせいでお客様の大切な時間を奪ってしまった」という事実。それからは、12月中にスタッドレスタイヤを履き、また降雪以外の時でも早めの対応をするようになりました。